獲ったどー!ぶっちゃけ、駆動ユニットもこの3つも
多少倒して出なくても、多少狩れば普通に出ます
出る、出ないのポイントは狩り時間じゃなくて狩り頭数ですね
毒気づいちゃった(´・∀・`)[デトックス] λ...
さて、タイトルにもあるとおり
汎用人型決戦兵器・・・ではなくて
ブレイズの地上兵器を統率する自律走行可能な要塞、
『移動要塞ベルガモット』 (ポニチャル談)

ってのと戦ってきました(`・ω・´)
右肩の形状がふぉーみゅら・ないんてぃーわんに似てる(´゚ω゚):;*.':;
ちなみに野良PTです(ノ∀`o)
メンツはうろ覚えだけど
俺より高レベヒーロー、俺(176ヒーロー)、170弱くらいのパラディン ←はぶられ3人PT
150弱あたりで構成された ヒーロー2人、DK、斬り2人、ビショップ ←うろ覚え6人PT
計9人の野良PT
そんな感じで戦闘開始!

俺も含めて初挑戦だらけなわけで
降るわ降るわの墓の嵐
ぶっちゃけ、俺以外の8人が最低1回ずつ死んでましたヽ(*。∀゚)ノ
ちなみに、1日2回までしか挑戦マップの入場できないってことなんですが
厳密には挑戦するために話しかけるNPCのマップには2回までしか入れないだけで
死んだりログアウトすればNPCの居るマップに出れるので、勝つまで挑戦できます
んでまぁ何回か試行錯誤の挑戦を続けていくうちに
生存者がはぶられ3人PTのみで第一段階を倒せるようになって
そのあたりで大体戦い方がわかりました(`・ω・´)
ってなわけでログアウトして死んだ人たちに教えつつ、再度挑戦開始!
順調に一段階撃破!

とはいかず、二段階の時点で5人しか残ってませんでした(´゚ω゚):;*.':;
ペットは7匹以上残ってますけどねε-('ー`*)
そんな感じでさらにガリガリ

股下に入りながら(*ノωノ)

最終的に俺、170くらいのパラディン、140台のDKと斬りの4人で討伐完了(`・ω・´)
ドロップは鉾60%とみなぎりとETCくらいだったかな?オボエテナス
ちなみに俺の得た経験値は
第一段階:3592346 (ベルガ1の経験値:3875000*2)
第二段階:4964240 (ベルガ2の経験値:5250000*2)
第三段階:6606212 (ベルガ3の経験値:6625000*2)
全山あざーすヽ(`Д´)ノ
そういえばベルガって略しちゃったけど
ベルガモット?
ベ・ルガモット?
ベル・ガモット?
ベルガ・モット?
ベル・ガ・モット?
という、
2004年7月17日のデジャヴ古すぎて泣けてきた
今見て思ったけど、CGI日記時代のボケ倒してる俺可愛いな俺さて、あんまSS撮ってなくて画像付きで説明できないけども一応ベルガ攻略!
まず戦う場所はタンカーの甲板と海の中の2つあります
甲板にあるクレーンの上部ってのもあるらしいけども
俺は海の中で戦ったのでそちらの情報を
第一段階攻撃方法は3種類
・ミサイルの雨 被ダメ:8000程度 前動作:体を小刻みに揺らす
・ガトリング 被ダメ:11000程度 前動作:ほぼ無し
・レーザー 被ダメ7000程度 +スキル解除 +ふっとばし 前動作:一歩前に出る
あとは体力が40%あたりでオーバーロードを少数召還します
ほとんど召還しないのでたまることもないですけどね
あと稀に海の中だと気絶くらってましたけど、正直謎です
ただ、足元付近に居た人達だけっぽいので問題はなさそう?
ミサイルとレーザーは海の中でしゃがむことで回避可能
レーザーは前動作バレバレで避けやすいですが
赤⇒黄と撃ってくるうちの赤には当たり判定なくて黄が本命なんで惑わされないよう
ミサイルもしっかりと動きを見てればすぐにわかるようになります
戦士はミサイルなんて無視して殴っててもοκ
レーザーはスキル解除とふっとばしがメンドイので避けましょう
問題はガトリングで前動作がほぼないです
遠距離職は11000に耐えられないなら一段階は左端でしゃがみ続けるしかないかも?
一応タンカーのクレーン上が当たらないらしいけども
ミサイルとレーザー避ける手立てがないので
死ぬ可能性との差額で考えると近接に任せたほうがいいと思います
第二段階ガトリングがぶっ壊れます
なので、ミサイルとレーザーのみになるものの攻撃速度が結構速まります
近接職はレーザーだけ避けて攻撃し続けるだけでοκ
遠距離職はガトリングがなくなったので戦えますが
攻撃回数を少なくしてでも全部避けきるつもりの方がいいですかね
第三段階レーザーがぶっ壊れます
攻撃方法は仕様の変わったミサイルと胸部砲になります
・ミサイルの雨 被ダメ:12000前後 +誘惑 前動作:体を小刻みに揺らす
・胸部砲 被ダメ:12000前後 前動作:なんか光を溜めだす⇒ターゲットサイト⇒発射
胸部砲は光を溜めたあとにキャラ単位でロックオンされますが
そのロックオン自体をしゃがむことで避けることが可能
ロックオンされた後でも発射時にしゃがむことで避けることが可能
ぶっちゃけまったく脅威じゃないです
対して第三段階のミサイルはやべーです
回避失敗して当たろうものなら遠距離は99%の人が死ねる威力な上に
近接職で耐えたとしても誘惑状態になって勝手にジャンプしながら左端まで進みだします
左端は完全安置なんでそこまでたどり着けたら死なないものの
運悪く辿り着く前にもう一度ミサイルぶちこまれたら('A`)
まぁ移動速度はやめてれば辿り着く前に死ぬってことはあまりなさそうです
今回の討伐でそのコンボで死んだ人は居ませんでしたしね
それでも可能性はあるので、ヒーローとパラディンはPGかけて常時接触の方が安全ですね
被ダメはPGありで10000くらいますけど('A`)y-~~~
ここまで書いといて何なんですけど
百聞は一見にしかず
勝ちたきゃ死んでこい(´・∀・`)マヂデ
攻略サイトを何箇所もはしごして読むより、一回本物と戦った方がはるかに身になります
ちなみにこのベルガモット
個人的にはかなりの良ボスですヾ(。・ω・)ノ
なぜならば!
ア ク シ ョ ン MMORPGであることを初めて実感できたボスだから(ノ∀`o)
まぁ、遠距離職はそうも言ってられないんだとは思いますけどね・・・
でも多分、ニーベルングでは近接と遠距離の立場がベルガモットと真逆になりそうですけど('A`)y-~~~
オマケ っていうかP.S.?
120、110武具はこんな感じだよー

110の弓と海賊以外は・・・('A`)dasse
-End-
コメントの返しは続きに
>yumeさんイカの時点で下ですね下
>かえでひーろーさん速度はプラーテとかと一緒ですね
見た目のせいで更に遅くも感じますけど('A`)y-~~~
>メタさんまぁ高レベルにとっては今までがはるか下の弱い敵を狩らされてる状況だったわけですからね
強くないといけないなんてのは、どんなゲームでもあって当然です
>名無しさん・・・その心は?!
>るきあさんゲソードならまだかろうじて踏みとどまれるけど
イカ剣になるともうだめぽ
>名無しさんSS撮ってるつもりであんまり撮ってなかったからなぁ・・・
無意味にもう一回いっちゃおうか
>何とかさんさん○ちんぽだなんて俺は一言も?!
生々しいも何もゲソードを表す言葉しかいってないよ?!
>曙丸さんほほぅ、姫からも出るのですな
現実同様、プレイヤーの半数以上に持たせるのがネクソンの狙いじゃry
- 2008/12/08(月) 00:00:00|
- メイポ|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
ナイス攻略記事。言われた通りに墓ってきたらよく分かりました。翡翠返せ
海賊は全身鎧は110<100
帽子は110>100
無意味にカノープスハット作った俺が言うんだから間違いねーです
- 2008/12/09(火) 02:02:07 |
- URL |
- #n5e.SayY
- [ 編集]